充実した実演販売士 育成カリキュラム
1優秀な人材を採用
・誠実な人材
・ポテンシャルがより高い人材
・コミュニケーション力がより高い人材
2理念教育の徹底
・企業理念の理解
・販売理念の理解
・クライアントビジョンの理解
・商材別教科書を全ての実演販売士へ無料配布(自社製)
3サービス・レベル・マネジメント
・クラインアントによる商品研修会の実施
・実演販売士 ミーティングの実施/毎月
・個別研修実施
【現役実演販売士が基本研修からスキルアップ研修を行います】
![]() |
村山 尚也 社内随一のユーモアの持ち主! そのユーモアを活かした接客には定評がある。 そこから生み出される接客販売の基礎を伝授致します。 |
研修の流れ
-
机上研修 第1回
~企業理念・販売理念の理解~
【企業理念の理解】
弊社が定義する『感動』とは、予期せぬ出来事、つまり期待値以上の働きをするという事を最低条件として理念を共有
する。
【販売理念の理解】
・実演販売士の立場とメーカー様と店舗様との関係性の理解
・接客販売に於ける実演販売士の役割の理解
・アピアランスの基準の理解
・「プロモーション」の理解と具体的な行動の理解
・実施店舗ごとの特徴や注意点、効果的なプロモーション方法の理解
・入退店及び接客時の徹底事項や行動の意味の理解
・報告書の定義の理解
他
-
現場研修 第1回
~机上研修で理解した運営オペレーションを現場で実践する~
①入退店の仕方、1日の業務の流れを確認
②先輩実演販売士からの現場での販売についての簡単な落とし込み
③自身で接客を経験、先輩実演販売士からのフィードバック(こちらを繰り返す)
-
机上研修 第2回
~メーカー別商材説明とテスト~
・対応商品を増やす
・専門知識を有する
商材の理解度を深めると同時に、売れる言葉を探し出す練習を行います
-
現場研修 第2回
~より踏み込んだ販売の実践~
【1人前になるための最終ステップ】
①先輩実演販売士と同等の業務をこなします
②入店~退店までの1日の業務を1人で問題なく行えるかを先輩実演販売士に確認してもらう
↓
現場デビュー